最後に開封記録を上げたのが6/14。そこから2週間ほど、単体で記事にするほどでもない開封をいっぱいしたから、それらをまとめて記事とする。
FFコラボ プレブ3BOX目


はい、いつもの。
まあいい、中身に移ろう。如何かな……。

TOPレアはこのあたり。『召喚:バハムート』は初めて引いただろうか。伝承でパーマネント2個破壊、カード2枚引き、最後にコントロールする召喚:バハムート以外のパーマネントのマナ総量分ダメージ。重めのマナコストと合わせて、フィニッシャーとして十分なカードに見える。適当なハンデスで墓地に送って、ユウナの効果で引っ張ってくる、なんて悪さも思いつくな。
BOX開けしてると、BOXごとに入ってるレアって偏るんじゃないかって気がしてくる。前もクラウドとセフィロスがセットで入っていた。そして、3BOX開けてもまだビビとチョコボが見つからない。

天野喜孝氏デザインカードの新規はこちら。流石にここまでくると1度に2枚や3枚とはいかなくなってきた。
全体的に、驚く場所もなけば当たりも少ない、ガッカリ目のBOXだった。
Secret Lair ミクコラボ秋・冬 追加開封
『アンコールの電術師、ミク』欲しいよね……。まあ、ここで紹介しているから、結果はお察しなのだけれど。


まあ、はい。秋セットにいるエルズペスミクの可愛さが救い。
Secret Lair:Adventures of the Little Witch
Secret Lairを眺めてた時に、絵柄が可愛らしくてポチった。


中はカード4枚にボーナスシート。私は可愛いカードも好きだが、童話的な絵柄も好みだ。神河:輝ける世界を狂ったように向いていた時も、『告別』の特別アートなどお気に入りで今も保管している。

ボーナスシートがこちら。童話的なメインセットとは全くテイストの違う、旧枠foilのゾンビカード。何でも、Adventures of the Little Witchを含むこのあたりのSecret Lairの共通ボーナスシートの一つらしいが、流石にもっと別のものを用意できなかったのだろうか。ミクさんの時はちゃんとメインセットのテーマに調和したものだったのに。
FFコラボ プレブ4BOX目

店で売っていて、衝動的に。カードを買い取りに出したりはしているが、そろそろ打ち止めか。
もう画像すら用意していないが、プロモは『フェイタリズム』。魔女の予見はおろか、foilすら出なかった。

遂に出た!ビビとチョコボ!
これで通常枠の当たりレアは一通り引けただろう。少し満足感がある。

これは新規で引いた天野喜孝氏デザインカード。ギルガメッシュ、ビッグブリッジの死闘を彩ったキャラ、らしい。

これは引いてて面白そうだったカード。今度プレリリースの時のデッキを基に、白緑のデッキを組もうと思っているのだが、これは白緑で重要になりそうな、上陸やチョコボまわりの鳥と絡められそうで、少し期待してる。
コメント