【ネタバレ注意】4・5話感想垂れ流し【ガンダム GQuuuuuuX】

ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)の感想を並べていく。GQuuuuuuXの文字列がかっこよくて、絶対打ちにくいのに書きたくなってしまう。

先週見れていなかった4話含め、最新話まで追い付くことができた。折角だから、感想をブログに上げてみる。

映画版や1~3話の話は、記憶も曖昧になってきていてかける気がしないのでいつか思い出として話したい。

さて、先行上映の映画版で見た部分を抜けて、ようやく新規の内容といった感じの4話から感想を書き連ねていく。Twitter並みに散らかった文章なのは許してほしい。
感想は随時書いていたから、およそ時系列準だ。思い出しながら読んでもらえば楽しめるだろう。

4話感想

4話は放映から一週間経っての視聴になり、ネタバレを踏んでからの視聴になった。しかしまあ、ネタバレ踏んでいても十分刺激的な内容だった。

マチュの「お母さん普通だな」→「シュウジって不思議だよね」エグいな。いやまあそういう年頃と言えばそうなんだろうけど、住所不定・MS使って軍警とやり合ってる半ばテロリストのヤベー兄ちゃんに憧れて、真っ当な親御さんに微妙な顔するのな

ポメラニアンかわいい。本作の癒し要素

魔女さん出たぁ! 劇場版の最後の方で見た予告にいた人。 次期家元!
てっきりこの人絡みで数話引っ張ると思ってたんだが、この1話で死んでしまった。

何でシィコさんと知り合い風なんです、アンキーさん? 連邦系の人なんか?

Twitterで何遍も見た言説だけど、子供とか社会とか投げ捨てて戦場に戻ってきたシィコさんに憧れるの、破滅フラグにしか見えんなあ…。マチュ、成長してくれよ、あるいは全てを掴む強欲を果たしてくれ。不幸な姿は見たくない

寝てるシュウジが返事するの、マチュの内心の疑問に対して回答してるし、ニュータイプの感応ってやつ?

シィコさんもニュータイプか。ジオンみたいに能力の研究は進んでないみたいだけど

連邦の博士か。ジークアクス以外見てないから知らんけど、ファーストガンダムで出た人なんかな?

スティグマ戦術、名前カッコいいな

待っている家族を投げ捨てなければ、シュウジの場所に届かない。ダメな学習した感じあるなあ

5話感想

炉の投入口、開閉早ない?もうちょっと貯めて一気に入れないと熱逃げないか?

ファーストガンダム登場キャラらしい黒い三連星、2人しかいないから何事かと思ってたけど、1人は軍抜けて政界進出してるのか

マチュの水着、初出ここかい! ジャンク屋の屋上使って何してるんだ…

ポメラニアンズ組は戦争経験者か。まあ、無関係でいられる立場ならスラムには居ないよな

アンキー、悪い大人。子供に好かれるタイプの悪い大人

キシリア派工作員と接触? まあ、エグザべ少尉も1年戦争当時のシャリア・ブルと同じ立場ってことかな

マチュがしっかり女子校の王子様やってら

コインランドリーのカット、ここで回収するんだ!

シュウジ筋トレで顔赤らめてて草。ヒロインは惜しみげもなく水着を晒してるのに、君は何頬を染めているんだ

シュウジ、君実は筋トレして息上がって頬染めてるんじゃなくて、ガンダムと触れ合うことに興奮してないよな?

ニャアンさん!? マチュさんが対抗し始めちゃったでしょ!

ニャアン、シュウジのことシュウちゃんとか呼んでるし、マチュの知らないところで関係進展させてない?

シュウジのハーレム野郎め、もげろ

マチュさん、そんなんだからカミーユとか言われるんだぞ。何ならもっと酷いや

エグザべ君が驚くレベルのお嬢様学校なんやな。にしても、シュウジと違ってロマンスに発展する見込みがねえなあ

ニャアンさん、覚悟を決めたぁ!

あの時って、ニャアンさん前にもガンダム動かしたことあるんか!?

シュウジ風邪引いてんのかよ、頬赤いのは熱か、紛らわしい!

映画版ですぐMSじゃないのに乗り換えてたけど、あの時乗ってたのがリックドムで、それはキシリア派の誰かが代わりに乗ったのかな。

元軍人って肩書から出るとは思えん攻撃方法。んなだからマ・クベにクビにされるんやぞ

ニャアンさん、ブチギレた姿のが素敵だな

味方の頭引っ掴んで盾にしてて草

コックピット剥き出しの状態でそんなマニューバして大丈夫なのか?

そりゃランチャー系ならこの距離は安全距離じゃろ

躊躇なく殺しに行ったな、ニャアン。マチュよりもある種自由だ

やっぱり、大人しい子が爆発したら怖いね

NTRの波動を感じる。マチュ1人だけロマンスの世界にいるんだよな

それにしても、オメガサイコミュの起動条件ってなんだろうな?
確認してる中だと、
エグザべ少尉→✕
マチュ→◯
ジェシー→✕
ニャアン→◯?(マチュみたいに最初から起動はしなかった。キレたら起動?)
性別、年齢あたりが条件なのかな? 年齢ならエグザべ少尉もさして変わらん気がするから、微妙なライン。ニュータイプとしての潜在能力とか言われたら、もう分からんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました